長尾隆央
ながおたかひろ
テノール
青森市出身。
国立音楽大学声楽科卒業、同大学院歌曲科ドイツ歌曲専攻修了。
大学院修了時、大学院新人演奏会、青森県同調会新人演奏会に出演。
辻村成子、久岡昇、竹内則雄、牧野成史の各氏に師事。
コンラート・リヒター、ウーヴェ・ハイルマンの各氏にドイツ歌曲のレッスンを受ける。
これまでに、バッハ「ト短調ミサ」、「ヨハネ受難曲」、ヘンデル「メサイア」、ハイドン「天地創造」、「十字架上のキリストの最後の七つの言葉」、
モーツァルト「レクイエム」、「戴冠ミサ」、「孤児院ミサ」、ベートーヴェン「交響曲第九番」、「合唱幻想曲」、シューベルト「ト長調ミサ」、トラエッタ「スターバト・マーテル」などのソリストを務める。
オペラにおいては「魔笛」タミーノ役、「ジャンニ・スキッキ」、「リゴレット」、「パルジファル」、「ラ・ボエーム」、小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト「カルメン」、「こうもり」、「蝶々夫人」に出演し、ドイツ・ヴァルトクライブルク、及びミュンヘンの劇場にてプッチーニ「蝶々夫人」ゴロー役でヨーロッパデビュー。
コンサート、ヴォイストレーニング、合唱指揮など活躍の場を広げている。
男声カルテット「エレガントノーツ」メンバー。